10年間働いた工場作業員からIT企業への転職記録や自己啓発を発信
テックキャンプ ブログ
30代未経験からエンジニア転職に必要なものはやっぱりアレでした
2021/3/4
14年間務めた大手自動車メーカーを退職 テックキャンプ エンジニア転職コースを受講 IT企業へジョブチェンジしたまさひで(@john01tgmck)です。 30代未経験からエンジニア転職に必要なもの 疑問読者SNSでよく見るけど、本当に可能なの?? 自分はラッキーでした。そして必要な物も見つかりました。masahide(筆者) IT企業にジョブチェンジして、半年ほどが経過しました。 日々新しい知識を詰め込んで、業務についていくのがやっとの日々を送っています。 そんな僕が転職活動中に本当に必要 ...
ReadMore
転職活動を終了しました。転職サイト比較情報の掲載
2020/8/31
転職サイトはどこがいいか気になりませんか?IT業界へ転職する際に実際に使ったサイトを解説しています。未経験からIT業界へ挑戦したい方必見です。
テックキャンプ受講終了後にカリキュラム見れる?1ヶ月延長方法も解説します。
2020/8/26
カリキュラムの延長方法を知りたくないですか?テックキャンプ のカリキュラムは永遠に見れるわけではありません。しかし転職成功後も1ヶ月なら延長する事ができます。継続して勉強したい方必見です。
未経験からITエンジニアに転職する為のスキルは技術?人柄?
2020/8/25
未経験からITエンジニアに転職する時に必要なことって?32歳未経験から転職成功した筆者が実体験を元に人柄重視の理由を解説しています。現在転職検討中の方は必見です。
いきなりスクール受講はハードルが高い、初心者がやるべきプログラミング勉強法
4月20日〜6月末(76期)までテックキャンプ エンジニア転職コースを受講し、現在IT企業へ転職活動中のまさひで(@john01tgmck)です。 こちらでも解説していますが、自走力のある方はプログラミングの独学が可能だと思っています。 余談ですが、現在プロボノワーカー的なことをしており、スマートグラス(SynchroAZ)を世に広めるチームにJOINしています。 HP管理とブログ担当をしていますが、若い方が多く、自分からどんどん挑戦して自走力の高い方が多いです。 スマートグラスを用いた遠隔作業支援|Sy ...
1次面接で志望動機が真っ白になり、大失敗した話
2020/8/24
4月20日〜6月末(76期)までテックキャンプ エンジニア転職コースを受講し、現在IT企業へ転職活動中のまさひで(@john01tgmck)です。 先日、自社開発企業さんの1次面接に行ってきました。何よりも人脈を大切にされている会社で人と人と繋がりを大切にし、より多くの方と幸せを共有できるサービスを開発するという理念に共感し、応募しました。 masahide(筆者)でもそれ、忘れました! 自分でもなんで!?と思うくらいすっぱりと抜け落ちてかなり焦りました・・・。 1次面接 リニモに感動 名古屋にいくのに、 ...
本当に今退職していいの??在職中にできる転職準備まとめ
2020/8/10
在職中にできる事はたくさんあります。退職してしまう前に、有給の使い道を少し変えて、情報収集に充ててみると欲しい情報ではなくて、正しい情報が手に入ります。
テックキャンプ 卒業後の転職活動記録(1ヶ月経過)
2021/3/2
転職活動1ヶ月目、以前厳しい状況が続いていますが、その中でも今後役に立つ情報をまとめてみました。
テックキャンプ イナズマ コースでどこまでの技術が手に入るのか
2020/8/2
イナズマ コースがオンライン化され、学習時間が30時間に減少・・・。これで20万は高いのでは?
テックキャンプ 卒業後の転職活動記録(東京以外は地獄!?)
【注意!】テックキャンプ の転職保証は「東京」以外の勤務地では無効になります。しっかりと内容を把握した上で受講することをお勧めします。
© 2021 まさブログ Powered by AFFINGER5