- Home >
- masahide
masahide
14年間務めた大手自動車会社を退職 TECH CAMP短期集中コース受講 地元の自社、受託開発企業へ就職 やればできるを発信しています。
2020/9/26 プログラミングスクール, 未経験エンジニア, 転職活動
自社開発が1番だと思っていませんか?Twitterの情報に惑わされてミスマッチが起きないよう自分のゴールを見直してみて下さい。受託もSESも良いところがあります。
これからプログラミングを始めたいけど、PC何を買おうかな疑問読者 masahide(筆者)最初は僕もmacがいいのか、Windowsがいいのか悩みました 【初心者必見】プログラミング初学時にオススメの ...
2020/9/8 テックキャンプ, テックキャンプ 短期集中, プログラミング, プログラミングスクール, 挫折しない
プログラミングに挫折したことはありませんか?エラーの連続で気が滅入る時に気軽に質問できる環境が僕を救ってくれました。勉強し続けるのも大事ですが、質問できる環境構築も同じくらい大事です。環境の作り方を解説しています。
2020/9/7 読書習慣
読書習慣を習得したくはありませんか?本記事ではまるで活字なんて読んでこなかった筆者がSNSに投稿するだけで、月7冊の読書習慣を習得した方法を解説しています。読書を習慣化したい方必見です。
世間で当たり前とされている事に不信感はありませんか?本書はただの逆張りではありません。これから行動を起こそうとする方の支えとなる本です。現状を打破したい方必見です。
2020/9/4
発熱した時の対応をご存知ですか?COVIDー19でなくても発熱だけで検査が複雑になります。実際に胃腸炎で発熱を経験した筆者がどのようなルートを辿ったのか解説します。
スマートグラスで実際にどんな事ができるか知りたくないですか?SynchroAZというスマートグラスを実際に使ってみました。現場作業を改善したい方や新しい事に挑戦したい方は必見です。
転職サイトはどこがいいか気になりませんか?IT業界へ転職する際に実際に使ったサイトを解説しています。未経験からIT業界へ挑戦したい方必見です。
2020/8/30 子育て
子育てに悩んでいませんか?この記事は、ビリギャルがどのような環境で育ってきたのか解説しています。崩壊寸前の家族を救った母親の覚悟の育児論に興味のある方必見です。
14年間務めた大手自動車メーカーを退職 テックキャンプ エンジニア転職コースを受講 IT企業へジョブチェンジしたまさひで(@john01tgmck)です。 先日このようなツイートをしました。 Sync ...
© 2021 まさブログ Powered by AFFINGER5