14年間務めた大手自動車メーカーを退職
テックキャンプ エンジニア転職コースを受講
IT企業へジョブチェンジしたまさひで(@john01tgmck)です。
スタディサプリ日常英会話コースを使い出したので、英会話についてまとめていきます。
近況
先日スマートグラス (SynchroAZ)を着用してガンプラを作成したところ
ライブ配信の面白さがわかりました。
作っているところを見ていた娘から「ガンプラ作りたい!」と言われました。

発言や行動気をつけよ・・・
1週間のルーティン
ガンプラはさておき「スタディサプリENGLISH新日常英会話コース」を開始して1週間

学習ルーティン
出勤時:出勤電車内で15分〜30分スマホ学習
在宅時:仕事前の時間に15分〜30分スマホ学習

「スタディサプリENGLISH新日常英会話コース」はスマホでお手軽に勉強できます。
1週間の学習目標としてWEEK1〜20に分かれており、
WEEKの中にはLesson1~5が用意されています。


参考
- Lv1:英検3級〜準2級相当
- Lv2:英検準2級〜2級相当
- Lv3:英検2級〜準1級相当
- Lv4:英検準1級〜1級相当
現在のペースで学習すると、20ヶ月で英検1級相当までいけますね。


ポイント
- 1日たった15分の学習でも20ヶ月で英検3級から英検1級まで学ぶことができる。
- 継続しやすい仕組みになっているので、挫折しやすい人でも大丈夫
隙間時間の活用
社会人の勉強時間は基本的に隙間時間を活用するところから始まると思います。
隙間時間の例
- 通勤時間
- 取引先への移動中
- お昼休憩


オートリスニング
英文を聞き流し、英語耳にする学習
聞きたいLessonを複数選択できるので、スマホを触れない時間にオススメ
学習完了した内容の復習にも使えます。
ポイント
- スマホで学習できるので、ちょっとした空き時間に学習することが可能
- レベル感もちょうどいいので挫折しない
オンライン英会話体験
1週間の成果を試すときがやってきました。
WEEK1の内容を講師の方(29歳女性)と復習します。

先に結果を話すと、全く話せませんでした。
リスニングには自信があったのですが、
英語字幕がないと全然理解できないことに気付きました。
やはり実際に話すのは難しいと感じました。
でも楽しかった!
ちなみに講師の方を予約するためには100コインが必要です。
メモ
1回の予約に対して、100コインが必要です。
1ヶ月に400コイン付与されるので、
1週間の自学自習成果報告として週1ペースがいいと思います。
*今すぐ対応可能な講師の方であれば、コインは消費しません。
講師を予約する場合のみコインを消費します。
内容としては、教材に沿って進めていきます。
スマホのみでも学習できますが、
できればPCで教材開いた方が見やすいです。

ちなみに私の学習環境はこんな感じです。
学習環境
- 教材をPCで開いておく
- ビデオ通話はスマホを使用
*macのカメラがうまく機能しないため - 予習しておいたメモ帳
- 目が覚めるカフェイン
getting fat so I'm drinking black coffee
太るの嫌だからブラックコーヒー飲んでます。
話すことの重要性
講師の方と話してみてわかったことなんですが
言葉を覚えるときに一番効果的なのは誰かと話すことだと感じました。
「自分の思いを伝えたい」この気持ちがめちゃめちゃ重要です。
子供が小さい時って、なんとか伝えようとしませんか?
そして気付いたら難しい日本語をペラペラと話していますよね。
特に勉強しているわけでもないのに・・・。(尊敬)
親や友達と話しているだけで習得している。

ポイント
- 最初からペラペラ話せる人はいないと割り切る
- 間違ってもいいからガンガン話す
- 身振り手振りでなんとか伝える
- 受け身にならない
- 予習はしっかりする
まとめ
オンライン英会話ってなんだか難しそう・・・。
そんな印象を抱いていましたが、1週間やってみてわかったのは
英語はつまらなくなんかないということです。
中学の頃ひたすら文法の勉強をやっていてとても退屈だと感じていました。
それは必死に机に向かっていたからです。
もちろん、そのような勉強が合う人もいるでしょう。
しかし私は、話すことで覚える方が向いているようです。
講師の方との会話が楽しく、「次はこんなことを話してみよう!」
「文章を調べて予習しよう!」と前向きに学習することができています。
聞き流し英会話だけではここまで前向きに学習できませんでした。
30代からでも全然遅くないと思っているので
英語やりたいなーっと思ったら一緒に学びませんか?
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
スタサプを検討している方の参考になれば幸いです。
-
-
【3rd WEEK】30代からの学び直し~スタディサプリENGLISH新日常英会話コース~
14年間務めた大手自動車メーカーを退職 テックキャンプ エンジニア転職コースを受講 IT企業へジョブチェンジしたまさひで(@john01tgmck)です。 スタディサプリ日常英会話コースを使い出したの ...
続きを見る