ブログ

【初心者必見】10年間5冊から1ヶ月7冊読めるようになった方法を解説(SNSに投稿するだけ)

masahide

エストニアにKoronCoron OÜ設立|親子向けノーコード教育事業展開、Webアプリケーション受託、デザイン修正などを展開 朝活コミュニティの運営もしているので、興味のある方はTwitterのDMにて承ります。

スポンサーリンク

14年間務めた大手自動車メーカーを退職

テックキャンプ エンジニア転職コースを受講

IT企業へジョブチェンジしたまさひで(@john01tgmck)です。

masahide(筆者)
読書が大事なのはわかるけど、活字読んでいると眠くなる

少し前まで自分は読書に対して苦手意識を持っていました。

年間読書数はほぼ0冊(10年間で4冊)そんな僕が1ヶ月7冊読むようになった方法を解説していきます。

masahide(筆者)
漫画はたくさん読んでいましたよ(笑)

この記事を読んで得られる知識

  • 読書継続のコツ
  • 読書の楽しさ
  • 読書による効果
  • 実践しないと意味がない
  • 全部読まなくてもいい

10年間5冊から1ヶ月7冊読めるようになった方法

SNSに投稿する

  • AmazonのKindleUnlimitedに登録(980円/月)
  • SNSで「月7冊本を読む」と宣言
  • 読んだら投稿

誰が見ているわけでもないのにSNSに投稿しているだけで、「やらなきゃ」という気持ちが働きます。

画像はInstagramですが、TwitterでもFacebookでもなんでもいいです。

フォロワーが多かろうが少なかろうが関係ありません。

僕がInstagramを選んだのは、Instagramしか使っていなかったからです。

継続して同じような読書発信をしていると、読書好きな方からフォローされたり、コメントをいただけることがあるので原動力になります。

https://www.instagram.com/p/Bw3Y5dpFe7K/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

読書感想文を投稿する

1冊読み終えたら、投稿する時に所感をまとめて投稿するようにしていました。

読書を始めた2年前は短い感想文でしたが、現在では読んだ内容を要約し、言い換え実践できるようになりました。

読書の楽しさ

結論:自分が変化していると感じられること

理由:知見が深まり、行動しやすくなる

何か新しいことにチャレンジしようと思っても躊躇してしまうことってありませんか?

読書を継続していると、いろんな人の経験を覗くことができます。

大企業の社長さんに直接お話を聞くのはかなり大変なことですが、本であればAmazonワンクリックで購入できてしまいます。

ビジネス書であれば、1冊大体1500円程度なのでかなりコスパがいいです。

Amazonの読み放題サービスは最新の書籍はリストアップされていません。

ある程度活字慣れして読書が習慣化してきたところで、巷で話題の本を手に取っていました。

読みやすいビジネス書3冊紹介

2年間読書を続けてきて、活字慣れしていなくても読みやすい本を紹介します。

王道「チーズはどこへ消えた」

1時間で読めて10年間役に立つ「チーズはどこへ消えた」

速い人なら30分程度で読み終えてしまうと思います。

参考不朽の名作「チーズはどこへ消えた?」を読んだことで生まれた挑戦意欲

僕にとって読書というのは大きな転機を与えてくれた習慣です。本の感想と言うよりは、この本を読んで変化したとや、価値観の変化をまとめていきたいと思っています。

続きを見る

シリーズ最新刊「夢を叶えるゾウ4」

夢を叶えるゾウは1から読んでいますが、とても面白い物語です。

読みながら一緒にガネーシャのお題をこなしていくことで必ず見える世界が変わります。

最近AmazonPrimeでドラマも観ました。


子育て中の方必見「キラッキラの君になるために」

学年ビリのギャル(ビリギャル)から慶應義塾大学に合格した小林さやかさんの成功体験です。

なんといっても、さやかさんを育てた「あーちゃん(お母さん)」の子育て論が勉強日になりすぎる。

我が家でも子供に対して実践しています。

実践内容

  • 信じる
  • なんでも挑戦させる
  • 自分で決断できた時に褒める


以上の3冊はページ数も少なく、物語になっているため非常に読みやすいです。

読んで終わりにしない

ビジネス書であれば、あれやれこれやれって色々書いているので、何かひとつ実践しています。

習慣化には早起きだ

レジでお礼を言う

気になったら手を出してみる

行動してみて合わないなと感じたらやめてしまえばいいだけです。

しかし行動することを継続していると、自分が成長していると感じます。

その「成長している」と言う実感がモチベーションとなり、さらに本を読めるようになりました。

全部読まなくてもいい

僕の本の読み方ですが、目次を最初にじっくり読みます。

そしてどのような流れで話が進んでいくのか理解できたら、読み始めます。

masahide(筆者)
この章は自分には必要ないな

必要ないと感じたらページを飛ばして欲しい情報だけ取得します。

このように自分が「オモシロイ」と感じるところだけを読んでいれば、挫折することも少ないと思うので、是非参考にしてみてください。

まとめ

読書をすることで人生が豊かになると感じています。

32歳妻子持ちの身でありながら、未経験業界へ転職という道を選ぶことができたのも読書のおかげです。

図書館にいけば、無料で様々な本を借りることができます。

自己投資としても読書のコスパは最高だと思います。

活字が苦手だと逃げずに、無理やりにでも毎日30分〜1時間の読書習慣を設けてみてはどうでしょうか?

読書継続ポイント

  1. SNSで宣言する
  2. SNSに感想を投稿する
  3. 何か一つ実行してみる

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

僕の稚拙な文章を読むことができている貴方は確実に読書習慣を身に付ける事ができます!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

masahide

エストニアにKoronCoron OÜ設立|親子向けノーコード教育事業展開、Webアプリケーション受託、デザイン修正などを展開 朝活コミュニティの運営もしているので、興味のある方はTwitterのDMにて承ります。

-ブログ
-

© 2024 まさブログ Powered by AFFINGER5